人気ボーイズグループJO1(ジェイオーワン)は11人組のグループですが、ファンの間で人気となっているケミがたくさんあります。
そんな人気ケミの仲良しエピソードや由来など、まとめていきます。
JO1人気ケミの由来や仲良しエピソード!
川川/ダブルリバー(川尻×川西)
『川川』
今だに“かわかわ”呼びしてしまう…
“ダブルリバー”呼び慣れない#JO1 @official_jo1 #飛べるから #Dreamer #僕らの季節
Move The Soul ⟴ Prologue ⟴ REAL
無限大⟴Born To Be Wild⟴OH-EH-OH pic.twitter.com/cUDMgp1V2z— Happy-jam.sakiii✨GttT (@jam_kisa) April 2, 2022
「川川/ダブルリバー」の由来は、川尻蓮と川西拓実の「川」を合わせて「川川」「ダブルリバー」というケミ名で呼ばれています。
2人はオーディション番組に出演中の頃から長い間一緒に過ごしており、レギュラー番組「JO1 HOUSE」でも2人でコーナーを担当している仲良しケミです。
雑誌内で川尻蓮が、聞かれていないのに彼女にしたいのは川西拓実だと話しており、カップルのように仲のよい関係性が感じられますね。
川川/ダブルリバーは、運命のような出会いが感じられるケミで、パズルがピッタリはまったようなコンビであり、真の意味でのケミだと言われています。
よなるき/ライダーズ(與那城×白岩)
よなるき#JO1 @official_jo1 #NEWSmile #與那城奨 #白岩瑠姫#TikTok https://t.co/THT0YLRk6Q pic.twitter.com/Mtsq77Yb8O
— めぐGttT (@megu_yona) July 29, 2023
よなるきの由来は、「與那城 奨(よなしろしょう)」の「よな」と「白岩 瑠姫(しろいわるき)」の「るき」を合わせたケミ名で、ライダーズとは、F.Cサイトの企画で2人で決めたケミ名となっています。
大好きな瑠姫特製いちごジュースを、瑠姫の部屋で奨に振るまったというエピソードがあります。
部屋に人を入れないと公言していた瑠姫の部屋で、料理を作れない瑠姫が手作りいちごジュースを奨に振るまったそうで、とても仲のよい関係が感じられますね。
よなるきがライブ中、すれ違いざまにハグをした様子を見て、たくさんのファンが喜びの声を上げており、とても人気の仲良しケミです。
ただの友達/つるきま(木全×鶴房)
モニタリング室にお菓子いっぱいあるのいいなー!つるきま小学生みたいでかわええ。#Hi_JO1 #つるきま pic.twitter.com/wnRUVltR0m
— ナゲット (@run0405rabbit) August 5, 2023
「ただの友達」の由来は、2000年生まれの同い年である鶴房汐恩と木全翔也は、JO1結成直後から「友だち感」が強く、木全翔也が「(鶴房は)本当にただの友達って感じです」と語っていたことからきているようです。
つるきまは、鶴房汐恩(つるぼうしおん)の「つる」と、木全翔也(きまたしょうや)の「きま」が合わさって呼ばれています。
ライブ中のつるきまの「頭ポンポン」の絡みに、たくさんのファンが「とても可愛い」と癒されています。
可愛くて仲良しなケミですね。
すぐに近くに座ったり、綱引きでありえない角度から称賛したりなど、ただの友達感が出ていて、とても仲良しなケミだと言われています。
純豆腐兄弟/スンドゥブ(河野×豆原)
純喜お兄ちゃんが喋り出した途端、ニッコリ笑顔になる豆かわちい。純豆腐兄弟って感じ。 pic.twitter.com/s4aHmzX3e8
— きよこネタバレします (@kj_kokuhou_jo1) July 31, 2023
「純豆腐兄弟/スンドゥブ」の由来は、河野純喜(こうのじゅんき)の「純」と豆原一成(まめはらいっせい)の「豆」からきているケミ名です。
2人は5歳の年齢の差があり、兄弟のように仲の良いケミだと言われ人気となっています。
「純豆腐兄弟/スンドゥブ」は、お互いの貯金残高を見せ合っているそうで、本物の兄弟のように親しい関係なのが感じられますね。
兄弟以上の兄弟だというファンの声もあります。
98ズ(河野×佐藤)
98ズの日♡
だいすきだ#JO1 @official_jo1 #98ズ#河野純喜 #佐藤景瑚 pic.twitter.com/l1HpFbxSh3— Sai さいサイ (@kirinsaijo11) September 8, 2022
98ズの由来は、河野純喜と佐藤景瑚が同じ98年生まれなことからきているケミ名です。
河野純喜の誕生日に、佐藤景瑚が一人でプレゼントを買いに行ったと話していたエピソードもあり、純喜が景瑚に誕生日プレゼント何がいいかと聞かれた時、 「お前がおってくれたらいい」と答えています。
本当にラブラブな2人ですね。
MC中に汗がすごくて目に入ってしまった景瑚に、純喜が真っ先にタオルで目を拭いてあげたというエピソードもあり、お互いを思いやる姿がとても素敵なケミです。
純拓(河野×川西)
今日は8月8日!
葉っぱの日で
チャーハンの日純拓の日だ#河野純喜#川西拓実#JO1 pic.twitter.com/hP8npGiLPL
— そらまる (@soramaru_623120) August 8, 2023
純拓の由来は、河野 純喜の「純」と川西 拓実の「拓」を合わせて呼ばれているケミ名です。
ライブの最後の挨拶で、話し始める前から涙ぐんでいた純喜の肩を拓実がポンと叩いてあげ、「昨日からもう泣きそうだったんですよ」って話していた様子が、仲の良さを感じられるエピソードですね。
MCの時に、隣でミニモニやチグハグを踊っている拓実のことを純喜がずっとガン見していたそうで、微笑ましい2人ですね。
るんき(白岩×河野)
はぁ.…………….…………….……………るんき.…………….…………….……………
#JO1_BEYOND_THE_DARK pic.twitter.com/fxeddqrBCj— なも (@jaja1_mm) August 6, 2023
るんきの由来は、白岩瑠姫の「るき」と河野純喜の「じゅんき」が合わさって「るんき」というケミ名で呼ばれています。
同級生で性格は正反対な2人ですが、とても仲の良いケミとして人気です。
ライブ最後の挨拶で、瑠姫が決め台詞を言う流れで、純喜が瑠姫の耳に耳打ちして何かを伝え、瑠姫が「俺JAMのこと…大好き」と言い、 純喜もガッツポーズをしたそうで、とても仲睦まじいですね。
2人の耳打ちの絡みにファンも喜んでいます。
瑠姫が純喜に巨大バルーンをぶつけたりといったワチャワチャ感を見せたり、仲良しで可愛いふたりです。
岩房 (白岩×鶴房)
岩房隣だし✌ pic.twitter.com/gnLWLLmFbA
— MiKo (@miko_jo1) July 31, 2023
岩房の由来は、白岩瑠姫の「岩」と鶴房汐恩の「房」を合わせて呼ばれているケミ名です。
岩房(がんぼう)というケミ名は、2人で決めたそうです。
ライブでも岩房のシンメパートが多かったり、向かい合った時に汐恩がにこっとしたりする姿も見られ、仲が良い様子に癒されますね。
瑠姫が汐恩の頭に手をのせて、頭ポンポンしていたというエピソードもあり、とても仲良しで可愛い絡みです。
チベスナ兄弟(川尻×金城)
チベスナ兄弟の2019→2023 pic.twitter.com/obX93TooIB
— みどりちゃん (@yaseiwoshiritai) March 28, 2023
チベスナ兄弟の由来は、川尻蓮と金城碧海の2人の共通の特徴が「切れ長な目」で、「チベットスナギツネ」に似ていることから、チベスナ兄弟というケミ名で呼ばれています。
チベスナ兄弟の、兄と弟の体格差が良いと言われていて、兄弟のような仲良しケミですね。
同じタイミングで気付いてしまうチベスナ兄弟が、息が合っていてとても可愛い2人ですね。
愛知ズ/名古屋ブラザーズ(佐藤×木全)
愛知ズ可愛いです pic.twitter.com/ehj7XNplnE
— さ き (@Asari_jo1) August 6, 2023
愛知ズ/名古屋ブラザーズの由来は、木全翔也と佐藤景瑚が2人とも愛知県名古屋市出身なことから「愛知ズ/名古屋ブラザーズ」というケミ名で呼ばれています。
「名古屋ブラザーズ」は、F.Cサイトの企画で2人が考えたケミ名だそうです。
インスタの純喜の投稿に愛知ズの2人の写真があり、普段から仲が良いのがわかりますね。
愛知ズの2人で、大玉を一緒にスタンドめがけて投げていたというエピソードもあり、一緒に投げるところが仲良くて可愛いです。
けごたく(佐藤×川西)
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬
朝から笑った
左は カラオケで疲れ果て
自分の足に縄を巻き付けて
引き摺られて焦ったイケメン
右は その様子をずーっと見ていて
バカ笑いしてる シンクロダンス
ばっちり決めたイケメン✨かっこいい
暑い夏に涼風が吹くꔛ
けごたく美しい✨#JO1CXTV #JO1 pic.twitter.com/Bvk0jeEQXt
— アッキー ☁️ (@cocok5kun) August 3, 2023
けごたくの由来は、佐藤景瑚の「けいご」と川西拓実の「たくみ」が合わさって「けごたく」と呼ばれています。
オープニングのシャボン玉を吹く拓実が可愛すぎて、景瑚が写真を撮っていたという裏話エピソードがあります。
けごたくの仲の良さにほっこりしますね。
拓実の嫌いなトマトをさりげなく貰ってあげたり、大きなクラッカーをそっと拓実に渡してあげるというエピソードから景瑚の優しさが感じられ、素敵な関係性ですね。
JO1 3人以上の人気ケミ紹介!
S4
夏のS4!爽やか⛴️
〖ついに、SEASON2が本格始動〗#JO1 #andJO1 pic.twitter.com/MfOObjQaGc
— サプリ (@o9o2_gt_) July 30, 2023
S4とは、木全翔也、大平祥生、金城碧海、鶴房汐恩4人のケミで、名前がみんなSから始まることから「S4」というケミ名で呼ばれています。
4人とも2000年生まれで、S4が並ぶと最強だと言われており、とても人気のケミです。
やっぱりS4って並んだら最強よな pic.twitter.com/Nop9kwBKPm
— るん (@run_jo1_run101) August 3, 2023
「S4」のユニット曲も人気で、パフォーマンスが期待されている人気ケミですね。
御三家
JO1と綾wwwwww
(しかも御三家☺️)
まぢで楽しみすぎる!#千鳥のクセスゴ #見取り図 #JO1 #川尻蓮 #豆原一成 #川西拓実https://t.co/4XNq3mXZu0 pic.twitter.com/ZUWZR4nZhK— じゃむばあちゃん.con (@jambachan_con) July 30, 2023
御三家とは、川尻蓮、豆原一成、川西拓実の3人のケミで、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN(日プ)」の上位3人なので「御三家」と呼ばれています。
千鳥のクセスゴに出演した時も、御三家のビジュアルがヤバいと多くのファンを魅了している人気のケミです。
ライブでメインステージに向かって3人で揃って歩く姿や、3人で話している様子も見られており、最強のケミだと言われています。
リーダーズ
こんなCuteな人達が #JO1 のリーダーズやってます❣️
#與那城奨 #川尻蓮 #河野純喜
#JO1とハピメリ @official_jo1 pic.twitter.com/ZScRFMohsJ— Riders mama (@Ridersmama1) November 17, 2022
リーダーズとは、與那城奨(グループのリーダー)、川尻蓮(ダンスリーダー)、河野純喜(ボーカルリーダー)が集まった3人のケミです。
JO1のリーダーズは凄いと絶賛されており、相談事があった時、川尻蓮は相手のことを絶対に否定せず理解してくれ、河野純喜は「ええやんとにかくやってみよ」という言葉で救ってくれ、與那城奨は「話してくれてありがとうそれより体大丈夫?疲れてない?」という労いの言葉をかけてくれるリーダーだと言われています。
ビジュアル三銃士/イケメン三銃士
肌見せしない
ビジュアル三銃士#JO1#TROPICAL_NIGHT #白岩瑠姫#川西拓実#鶴房汐恩@official_jo1 pic.twitter.com/lLprhLRXMl— MOE (@JTaku_mo9899) February 26, 2023
鶴房 汐恩、川西 拓実、白岩 瑠姫の3人のケミで、グループの中のイケメン担当が集まったケミなので、「ビジュアル三銃士/イケメン三銃士」と呼ばれています。
イケメンな3人ですが、可愛い一面もあり、ビジュアルがとても人気のケミです。
ビジュアル三銃士は、3人それぞれの魅力があり、ファンを魅了しています。
JO1ビジュアル三銃士
拓実くんはかわいい
鶴房はカッコいい
瑠姫くんは美しい
だと思ってます— 莉桜 (@nikoniko77story) August 24, 2020
まとめ
JO1のケミ名や人気ケミ、仲良しエピソードや由来などをご紹介しましたがいかがでしたか?
グループの中でも色々なケミがあり、これから更にエピソードが増えていくと嬉しいですね。
魅力的なメンバーばかりなので、これからもたくさん応援していきたいですね。
コメント