グローバルグループ「JO1」の2023年のアリーナツアー追加公演『2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’』が開催されます!
アリーナツアーで追加公演の発表、さらにドーム公演ということでJAMは嬉しい限りですね!
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演のチケット(先行・一般)や座席・倍率などをまとめていきます。
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演の座席表は?
『2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’』のアリーナ席の座席表は当日会場でわかる可能性があります。
座席表参考はこちら
京セラの座席表とセブチのアリーナ pic.twitter.com/7EEFzn2fyV
— あいプン (@aihypen) January 12, 2023
アリーナ席座席表はこちら
JO1 京セラドーム 座席表 アリーナ#JO1_BEYOND_THE_DARK#RISE_IN_KYOCERA_DOME pic.twitter.com/tlLljIYs7d
— 🎀 (@jointrtrhk) November 24, 2023
見え方参考
京セラ 見え方 座席
①スタンド一塁側上段 54通路
(詳しく覚えてないチケット無くした)
②スタンド3塁上段 10ゲート 60通路 8列 443番
③アリーナ 1ゲート A14ブロック 104番(TREASURE)
④スタンド 6ゲート 3塁下段 18通路 8列 225番 pic.twitter.com/6cfPLBcz9M— Hina (@_wf1213) February 23, 2023
京セラドーム 座席
① 3塁 下段 l列目 300番台(実質前から3列目でトロッコ激近)
② 1塁側下段 28列目 100番台(注釈席)
③アーリナA2 10列目
④1塁側下段3列目180番台(トロッコ肉眼で余裕) pic.twitter.com/uvpjlg9QOI— ㅎㅇ (@__hm641) November 18, 2023
他界隈で申し訳ないんですけど、京セラの見え方ですこちら
・一塁側上段51通路9列400番台
・一塁側上段51通路12列400番台
・一塁側下段9通路16列100番台
・アリーナ3塁側D5ブロック1列10番台(アリーナは構成によるので参考程度に)セブチの席どこやねんってなってる方へ… pic.twitter.com/LOXKtM3TLB
— nanami (@__xm_cs) November 4, 2022
アリーナ席前方は、メンバーを間近で見られる良席です。
分量的にもメインステージでのパフォーマンスが多いので、アリーナ前方は目が合ったり、ファンサを貰えたりと神席になります。
京セラ アリーナ 席 見え方
1.2枚目 B12ブロック 7列 2番
3.4枚目 A10ブロック 5列 7番まあステージ構成どうなるかにもよるけどね💢💢💢 pic.twitter.com/a262hiNaPq
— ❼❸ (@73yawja) May 2, 2023
アリーナ席後方は埋もれがちですが、センステやバクステの構成によっては移動してきた時に見やすくなる可能性あり。
また、京セラではトロッコの演出はあると思うので、トロッコは後方やスタンド1階前方がファンサをもらえたりします。
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演のセトリ
・SuperCali
・ROSE
・Trigger
・Comma,
・fairytail
・ユニットダンス(瑠姫・蓮)
・オリジナル曲(祥生・翔也・汐恩ユニット)
・Run&Go
・NEWSmile
・HIDE OUT
・RadioVision
・Itty Bitty(ユニット)
・Eyes On Me
・OH-EH-OH
・Voice(君の声)(奨・純喜・スカイ)
・Gradation
・Romance
・Prologue
・Venus
-MC お願いコーナー-
・Mad In Love(ユニット)
・With Us
・ユニット(景瑚・拓実・豆)
・Algorithm
・Walk It Like Talk It
・Speed Of Light
・YOLO-konde
・Tiger
-アンコール-
・WeGood
・Touch!
・Ged Inside Me
・僕らの季節
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演のチケット(先行・一般)
追加公演『2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’』は、京セラドーム大阪で2日間開催されます!
1日目は金曜日で、2日目は昼の時間帯の公演となります。
ライブ開催日時
2023年11月24日(金)
開場16:00/開演18:00
2023年11月25日(土)
開場11:00/開演13:00
チケット料金
¥12,100(税込)
指定席・ファミリー指定席あり
JO1 OFFICIAL FANCLUB最速先行チケット
京セラドーム公演のチケットは「JO1ファンクラブ最速先行」チケット申し込みからスタートします!
受付期間
8月7日(月)12:00〜8月16日(水)23:59
当落発表:
8月25日(金)13:00
申し込み対象
・JO1 OFFICIAL FANCLUB 月会費まとめて払いコース会員の方
・2019年12月〜継続中の月会員
同行者はファンクラブ会員ではなくてもOK。事前にPlus member ID の取得をして、「JO1 OFFICIAL」アプリで入場時に同行者の方に分配する形になります。
申し込み方法
申し込みは各先行につき、1人1回のみ&1公演につき4枚まで。
1回の申し込みで、各先行につき第1希望〜第2希望(任意)まで選択可能です。
「お申込み」をタップし、注意事項を確認の上、『本ページおよび特設サイトの注意事項について確認しました』にチェックを入れ、「お申し込みはこちら」をタップ
「Plus member ID」と「パスワード」でログインし申し込み手続きとなります。
JO1 OFFICIAL FANCLUB会員先行チケット
申込対象は、JO1 OFFICIAL FANCLUBに入会している方(コース不問)
受付期間:
8月17日(木)12:00〜8月27日(日)23:59
当落発表:
9月7日(木)13:00
ぴあ いち早プレリザーブチケット
(ぴあカード会員限定先行)
受付期間:
8月28日(月)12:00~9月10日(日)23:59
当落発表
9月19日(火) 13:00
入金期間
~ 9月19日(火)13:00
ファミリー指定席 先行チケット
申込対象は、JO1 OFFICIAL FANCLUBに入会している方(コース不問・国内会員限定)
ファミリー席とは?
公演当日時点で3歳から小学生以下の子供連れの家族・お連れ様が申し込み可能の「着席指定」の席になります。
必ず座って観覧する席で立ち上がっての観覧はできません。
また、3歳未満は入場不可で1名につきチケット1枚が必要で、1人につき2枚~4枚まで申し込み可能です。
受付期間:
10月10日(火)12:00〜10月22日(日)23:59
当落発表:
11月2日(木)13:00
プレイガイド先行1次
受付期間:
9月25日(月)12:00~10月9日(月・祝)23:59
当落発表
10月19日(木)13:00
入金期間
10月19日(木)13:00〜10月22日(日)23:59
プレイガイド先行2次
受付期間:
10月10日(火)12:00〜10月22日(日)23:59
当落発表
11月2日(木)13:00
入金期間
11月2日(木)13:00〜11月5日(日)23:59
一般チケット
受付期間:
11月11日(土)10:00~
1公演につき4枚まで
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演のチケプラトレード
急に来場できなくなった場合は、定価で取引が可能な公式チケットトレード・リセールサービス「チケプラトレード」を利用できます。
チケット転売サイトとは異なり、定価取引で入場保証があり安心した取引ができ、エントリーして当選した場合に落札という形になります。
トレード期間などの詳細情報は後日発表されますので要チェックです。
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演の当選倍率やキャパは?
京セラドーム大阪のキャパは
アリーナツアーのキャパは、
愛知(日本ガイシホール) 20,000人
宮城(セキスイハイムスーパアリーナ)14,126人
広島(広島グリーンアリーナ)20,000人
福岡(マリンメッセ福岡A館)30,000人
大阪(大阪城ホール)32,000人
京セラドーム大阪公演では2日間で、約10万人ということになります。
ファンクラブ会員数が定かではありませんが、約15万人と仮定して、8割の方が1人2枚ずつ申し込んだ場合、
今回大阪公演のみで遠征を諦める方もいることも予想されますし、1日目は平日開催のため、アリーナツアーと比べて倍率がどうなってくるのか気になるところですね。
2日目は土曜開催でオーラスなので、1日目より倍率が高いことが予想されます。
ひとりでも多くのJAMが記念すべきドーム公演に参戦できるよう願っています!
JO1ライブ2023京セラドーム追加公演のチケットや倍率まとめ
JO1アリーナツアー2023の追加公演・京セラドーム公演のチケット申し込みや当選倍率などについてまとめていきました。
京セラドーム公演のチケットは「JO1ファンクラブ最速先行」チケット申し込みからスタートしますが、申し込みのチャンスは何度かありますので、ぜひとも記念すべきドーム公演に参戦したいですね!
京セラドーム公演はキャパも大きく、トロッコの演出もありそうなので、とても楽しみですし、JO1メンバーをたくさん応援しましょう!
コメント