
「何組さんになってるかな~?」「先生はだれかな~?」ドキドキワクワクしながらクラス発表をみたよ。新しいクラス、先生、お友だちとこんにちは!! これから楽しいことがいっぱいあるよ。園長先生からのお話もしっかり聞けましたね。さすが、年長組のおにいさん、おねえさんです。


さあ、いよいよ仲間入り!! 今日から幼稚園のお友だちです。うれしいね。「どんなことをするのかな~?」「お友だちとなかよくできるかな~?」そんな心配顔もすぐに笑顔に変わります。 年長組さんが『おたすけレンジャー』として、いろいろなことを教えてくれるよ。安心してね。


幼稚園で一番小さいおともだち、42人がおうちの方々と一緒にホールで開講式に参加しました。大きな声でお返事もできたね!!お歌も大きな声で歌ったよ。これから楽しいことがいっぱい待ってるよ。いっぱいいっぱい遊ぼうね。


「どうしたらいいのかなー・・・」「こまったなー・・・」とまどっているお友だちを見つけたら、おたすけレンジャーの出番です。優しく「大丈夫だよ~」と、声をかけそっとお手伝い。さりげないのがかっこいいね。


かばんから給食セットを出して、エプロンをつけて、ナフキンをしいて、お箸セットを用意!! 「いただきます!!」みんなで食べるとおいしいね。おかわりもどんどん進みます。いっぱい食べておおきくな~れ!!給食室の磯部先生が、学園で採れたおおきなたけのこも持ってきて見せてくださいました。


園バスに乗り、年長組は豊中自動車教習所の交通安全教室に参加しました。子どもたちは交通ルールのお話や劇を通して道路でのお約束を改めて知ることができました。また横断歩道の渡り方では「右、左、右!!」しっかり確認して手を挙げて渡る練習もしたよ!ミニベアーズの演技も見てもらい、たくさん拍手を頂きました♪


こいのぼりが元気よく青空を泳いでいる中、今年初めて幼稚園のお友だち全員が、園庭に揃いました。これからもどうぞよろしくね。


今年度はじめてのお誕生会。ちゅうりっぷ組の子どもたちも楽しんで参加することができました。4月は先生の好きな歌をみんなで一緒に歌ってお祝いしました♪とても元気な歌声が響き渡り素敵な時間になりました。


小川園長先生の絵本劇場!!! みんな真剣なまなざしでお話を聞いたね。これからも時々、読み聞かせの時間を作ってくださります。みなさん、お楽しみにね。
